2019(平成31)年3月27日 いわむらかずお絵本の丘美術館
〒324-0611 栃木県那須郡那賀川町小砂3097 電話0287-92-5514 http://ehonnooka.com/
JR宇都宮線氏家から東野バス馬頭行きで「道の駅ばとう」下車、「道の駅馬頭」からタクシーで10分ほどの所の丘の上に「いわむらかずお絵本の丘美術館」があります。車で行くのおすすめで、東北自動車道矢板インターチェンジから50分ほど、常磐自動車道那珂インターチェンジから60分ほどの所の丘の上にあります。
展示室内の写真は撮影が出来なかったので、残念ですが、館内の写真はお見せできません。絵本作家のいわむらかずおさんの代表作の原画や、絵本の構想段階のスケッチ、海外版絵本などの展示もあります。いわむらさんは、東京生まれ。東京芸術大学工芸科を卒業、1975年から、東京を離れ、栃木県益子町の雑木林の中に移り住んで、たくさんの絵本を書いています。「(ネズミの家族)14ひきのシリーズ」はとても有名で、国内だけでなく、フランス、ドイツ、台湾などでもロングセラーとなり、世界の子どもたちに親しまれています。
ここ、絵本の丘美術館は、1998 年4月に開館しました。絵本・自然・子どもをテーマに活動をしています。右の写真は、美術館のパンフレットの解説のページです。
いわむらさんの絵本をゆっくりと楽しんで読む部屋もあります。ここは小ホールになっていて、絵本の朗読会、お話し会、ミニコンサートなどの催しも行われるそうです。
右手中央にあるのは、絵本の丘全体の地図です。美術館のほかに、絵本の丘フィールド、絵本の丘農場もあり、14ひきのネズミたちが大活躍しているかもしれませんね。
美術館のティールームからは那珂川や日光や那須の山々をいただくのどかな田園風景が楽しめます。ミュージアムショップも充実しています。
庭からみた美術館の一角
いわむらかずおの「14ひきシリーズ」はすべて英訳も出版されています。世界の23か国で翻訳出版されているそうです。
エリック・カールといわむらかずお共著のWhere Are You Going? To See My Friend! と著者サイン入りの『14匹のひっこし』を、14匹シリーズ全作品の英語・日本語版と共に購入しました。