基礎
Guided Readingのアプローチの中から、基礎編では①~⑦の活動をしてみましょう。
① Prior Knowledge
・教師は子供のころ自分が失敗したことを話す。子供たちの経験を聞く。(日本語使用可)
Ex. T: When I was small, I hate spinach and I couldn't eat it at all. How about you?
② Story Introduction
・表紙の絵を見せて、Ton-chanがどんな女の子かを想像させる。(日本語可)
Ex. T: Is Ton-chan a girl or a boy? Is she energetic or not? Why do you think so?
③ Picture Walk
・絵本の絵だけを順番に見せて、物語の内容を想像させる。(日本語可)
Ex. T: Look at this picture? What happened to her?
④ Read Aloud(Where's My Sock? (2) 基礎②参照)
・ゆっくりと質問を加えながら、物語を読み聞かせる。
Ex. T: Listen. Ton-chan loves tricycles. Do you know tricycles? Look at this picture.
⑤ New Vocabulary
・様々な手法でお話の中で使われている語彙を学ぶ。(Where's My Sock? (2) 基礎①参照)
・特に擬声音や擬態音を楽しく発音させる。
⑥ Choral Reading
・教師の主導で、物語の一部に子供が参加して読む。(Where's My Sock? (2) 基礎③参照)
・数名のグループを作り、一人一人が一つのエピソードを担当し、声に出して読む。
⑦ Questions and Answers (5W1H)
・子どもたちが全員で声に出して一つのエピソードを読んだ後、教師が5W1Hの質問を投げかける。
Ex. What happened to Ton-chan?
発展
Guided Readingのアプローチの中から、発展編ではステップ⑧と⑨の活動をしてみましょう。
⑧ Story Map and Retelling
・子どもたち(グループでも可)に、各エピソードの絵2~3枚ずつを渡し、好きな順番に並べたり、
物語と同じ順番に並べたりして、絵を見ながらTon-chanの話をしてもらう。
"Think aloud"の手法で、話をするときに、自分の思ったことや考えたことを加えて話しても良い。(日本語も可)
⑨ Independent Reading
・一人で物語の全編を読んでみる。
展開
新しいストーリーの作成 (Guided Reading のステップ⑩ Enrichment Programに当たります。)
Tomが「大好きなので力一杯やってしまって失敗したこと」について、以下の表を参考にしてお話を作り、その様子を絵に描いてみましょう。
①Tom loves (好きなことや好きな物).
例:Tom loves bicycles.
②He (やったこと)with all his might.
例:He pushed on the pedals with all his might.
③(様子を表す言葉)
例:Faster and faster.
④(その時の音)
例:Crash!!
⑤ Ohhh!